ゴルフのグリップの3つの種類と利点・欠点|ゴルフの基礎|ゴルフ好きが作るゴルフ好きの為の総合情報サイト

  • ゴルフのトータル情報サイト「GOLF STYLE」


GOLF STYLEロゴマーク



トップページ » ゴルフの基礎 » ゴルフのグリップの3つの種類と利点・欠点

ゴルフのグリップの3つの種類と利点・欠点

ゴルフクラブの握り方(グリップの仕方)には大きく分けて3種類あります。

①オーバーラッピンググリップ
②インターロッキンググリップ
③テンフィンガーグリップ

基本的にはどの握り方でもいいのですが、それぞれのグリップには特徴や利点、欠点があります。
その点を踏まえた上でご自分に合ったグリップの握り方を探してみても、いいのかも知れません。

オーバーラッピンググリップ

これはもうご存知の通り右手の小指が左手にオーバーラップする(重なる)グリップ。一番一般的なタイプのグリップです。アマチュアだけでなく、プロの間でも一般的なグリップになります。

利点

  • 左手主導でスイングしやすい
  • 多くの人が使っているので真似しやすい
  • 欠点

  • 右手の動きを時によって妨げる
  • 手が小さい人には向いていない
  • インターロッキンググリップ

    右手の小指が左手の人差し指と中指の間にロックされたように握るグリップ。タイガー・ウッズやジャック・ニクラウスなど、トッププロでもこのグリップを採用しているプロもいます。
    オーバーラッピンググリップに比べて右手を使いやすいので、スライサーの方にもおすすめのグリップです。

    利点

  • 右手主導でスイングしやすい
  • 両手の一体感が持てる
  • 手の小さい人でも握りやすい
  • 欠点

  • 左手主導で打っていた人には向かない
  • 人によっては右手が強くなりすぎてしまう
  • テンフィンガーグリップ

    名前の通り10本の指で握り右手の小指は左手の上や間に重なることがありません。ベースボールグリップとも言われます。
    一般的には力の弱い女性などにおすすめのグリップと言われていますが、このグリップに変えてから飛距離が伸びたという方やスライスが直ったという方もいますので、一度試してみる価値はあると思います。

    利点

  • 右手、左手どちらが主導でも振りやすい
  • 小指をからめたり、重ねたりしないので、初心者の方には違和感が少ない
  • 飛距離が出やすい
  • 欠点

  • 慣れないと一体感が持てない
  • 一般的なグリップではないので、お手本が少ない
  • どのグリップを使えば良いか?

    タイプ別にオススメグリップを紹介致します。

    スライサーの方

    スライスに悩んでいる方であれば、まず「インターロッキンググリップ」を試してみて、その上で「テンフィンガーグリップ」を試してもいいかもしれません。
    オーバーラッピンググリップは右手の小指がグリップにかかっていないので、どうしても左手が強くなりやすくなります。
    しかし、スライスを直すにはむしろ右手を積極的に使ってゆく方が効果的だと思うのです。

    フッカーの方

    フックに悩んでいる方におすすめなのは、「オーバーラッピンググリップ」です。ただし、他の2つのグリップが悪いわけではありません。「テンフィンガーグリップ」に変えたことで、フックが直った方もいます。

    初心者の方

    初心者の方であれば、3つとも試してみてもいいのかも・・知れません。それで自分が一番しっくりくるグリップを選ばれてもいいと思います。
    後々グリップを変えるというのもいいと思うんです。トッププロでも、グリップを変える人もいます。