フックグリップの握り方
よくゴルフではフックグリップとかスクウェアグリップ、ウィークグリップという言葉を耳にします。今回はその中でもフックグリップについてご紹介したいと思います。
フックグリップはストロンググリップとも呼ばれますが、その名前の通り、一般的にはフックが出やすいグリップになります。
実際にフックを打っている方を見ると、多くの方がフックグリップでクラブを握っています。
スライスを直すのに、フックグリップにしても良いのだろうか?
スライスを直すために、グリップをフックグリップに変えてもいいでしょうか?そういう疑問をお持ちの方もいらっしゃいます。
あながち間違っていません。
多くの方はグリップを変えずにスイングを変えることでスライスを直そうとされますが、グリップを変えないで本当の意味でスライスを矯正できた人を見たことがありません。
一般的なスクウェアグリップで握っているのだから、それでもスライスするのはグリップが原因ではなくて、スイングに問題があるのではないだろうか・・?そう思われる方もいらっしゃると思います。
でも1つ問題があります。それはスクウェアグリップというのは、全ての人にとってストレートボールが打てるグリップではないということです。
ですから、ある人にとってそれはストレートボールが打てても、また別の人にとってはそれはスライスが出やすいグリップかも知れません。
実際、ゴルファーの殆どはスライサーです。その原因は、スクウェアグリップの基準そのものにもあるのではないかと思っています。
フックグリップの握り方とその定義
さて、ここでは一般的なフックグリップの握り方や定義についてご紹介したいと思います。先ほども申し上げた通り、このグリップがある方にとってはスクウェアグリップ(ストレートボールが一番打ちやすいグリップ)であることもありますので、あくまでも一般的な考え方ということでご理解ください。
まず、左手のグリップをチェックします。
ボールを前にして構えた後に左手を見てみます。その際に、左手のこぶしの山が3つまたはそれ以上見えた場合はそれは一般的にはフックグリップです。
左手の人差し指と親指の間でできるV字がありますが、これが右肩の辺りを指していれば、それはフックグリップです。
スクウェアグリップの場合は左手のこぶしの山が2個半見えるはずです。左手の人差し指と親指の間でできるV字は右耳の辺りを指すと思います。
次に右手ですが、フックグリップの場合は右手の人差し指と親指の間のVの字も右肩の方を指すと思います。
このようなグリップだと、一般的にはゴルフスイング中にクラブフェースが閉じやすく、フックが出やすくなります。
ですから、フックで悩んでいる方は、まず左手のグリップをスクウェアグリップにしてみるとよいかも知れません。