番手別にスタンス幅を変える時に注意したい両手の位置|ゴルフの基礎|ゴルフ好きが作るゴルフ好きの為の総合情報サイト

  • ゴルフのトータル情報サイト「GOLF STYLE」


GOLF STYLEロゴマーク



トップページ » ゴルフの基礎 » 番手別にスタンス幅を変える時に注意したい両手の位置

番手別にスタンス幅を変える時に注意したい両手の位置

ドライバーのスタンスは一番広く、ショートアイアンは狭くという風に番手によってスタンス幅というのは一般的には変わってゆきます。
また、同じ番手でもショットによってはスタンス幅を広げて打ったり、狭くして打ったりすることで、飛距離を調節しているプロもいます。
スタンス幅を変えてゆく時に注意したいことがいくつかありますが、今回は両手の位置について少し書きます。

スタンス幅は変わっても両手の位置は変わらない

ゴルフの帝王と呼ばれたジャック・ニクラウスがとにかく注意していたことがいくつかありますが、その1つが両手の位置でした。
彼は番手によってスタンス幅を変えていたのですが、両手の位置だけは変わりませんでした。
彼が何を基準にしていたかというと、左足です。左足に対して、両手の位置がどこにあるのかということをコーチに毎回のようにチェックしてもらっていたようです。

ニクラウスは、具体的には左足の太ももの内側の前に両手が来るように構えていたのだと思います。
それは番手が変わっても同じ。ドライバーからサンドウェッジまでニクラウスは左足太ももの内側の前に両手が来るように構えていたのです。
このアドレスでの両手の位置は、ショットの行方にも大きく左右します。

両手の位置は左足の太ももの内側の前に両手が来るように構えることを1つの基本としてご紹介させていただいておりますが、この位置よりも両手が前にくるとフックがでやすく、この位置よりも後ろ(右足寄り)に来るとフェースがスイング中に開いてスライスが出やすくなります。
ですので、この両手の位置というのはとても重要だと思います。また、番手ごとにスタンス幅を変えてゆくことでこの位置がずれてしまうケースもありますので、頻繁にチェックしたいところです。
もう1つ重要な点があります。

それは、左足太ももの内側の前に両手がある状態でグリップを握るということです。
例えば、構えてみて、両手がズボンのジッパーの前にあると気づいて、そのまま両手を左に移動しても、フェースはスイング中に開きやすくなります。
この場合は、一度グリップを緩めて、左足太ももの内側の前でグリップを握りなおしてあげるといいです。