ドライバーの選び方|ゴルフクラブ解説|ゴルフ好きが作るゴルフ好きの為の総合情報サイト

  • ゴルフのトータル情報サイト「GOLF STYLE」


GOLF STYLEロゴマーク



トップページ » ゴルフクラブ解説 » ドライバーの選び方

ドライバーの選び方

最も遠くに飛ばせるクラブがドライバー

ゴルフクラブはウッドとアイアンに分けられ、一般にウッド形状のクラブはアイアン形状のクラブよりも飛距離を出しやすく作られています。
そして、ウッドの中でもっともボールを遠くに飛ばせるクラブ、それがドライバー(1W)です。初心者が「自分に合った」ドライバーを見つけるポイントは3つあります。

自分の体力に合わせた重さと長さを

初心者には軽いクラブよりも少し重めのクラブがおすすめ。自分の体力よりも軽いクラブを使うと、体をしっかり使ったスイングが身に付きにくいからです。
体重60キロ以上の人ならば、ドライバーの重さは295~315グラムがいいでしょう。野球や他のスポーツの経験があり、人並み以上のパワーがある人は、これよりも少し重め(310~330グラム)でも構いません。長さは44~45インチでOKです。46インチ以上は飛ばしに有利な反面、芯に当てるのが難しいので、初心者向きではありません。

シャフトは硬さが2種類用意されている場合が多いですが、スイングがある程度しっかりしてくるまでは、普通の硬さであるR(レギュラー)で十分です。

高慣性モーメントを選ぼう(異形ドライバーがおすすめ)

テニスのデカラケと同様に、ドライバーのヘッドも大きいほうが構えたときに安心感もあり、ミスヒットの許容範囲も大きく(スイートエリアが広く)なっています。現在はルール制限の最大である460ccのドライバーがほとんどです。なかでも初心者の方に特におすすめしたいのは、慣性モーメントが大きいドライバーです。

慣性モーメントとは、ものの回転のしにくさを表す指標で、簡単に言うと、慣性モーメントが大きいドライバーほど、ヘッドの端っこにボールが当たっても、まっすぐ飛びやすいということです。四角形や、三角形など、いろんなメーカーから出ている丸型じゃないドライバーは特に慣性モーメントが大きく、ミスヒットに強い。

ロフト(打球面の角度)は10度以上

ドライバーを含め、ウッド、アイアンとも打球面(フェース)にはボールが上がるように角度がついてます。ロフトと呼ばれるもので、男性の場合、ドライバーは10~12度が初心者向け。10度以下だとボールが上がりづらく、また、上げたくなって悪い癖がつく危険性があるからです。

ちなみに、メーカーによっては、表示ロフトと実際のロフト(リアルロフト)に差があり、モデルによっては10.5度表示でもリアルロフトが13度もあったりします。「00社の、XXXは球がよく上がる」という場合、表示ロフトよりもリアルロフトが2度以上多くなっている場合が少なくありません。

安いクラブでも良いものはたくさんある

価格については、7万円以上の高価格帯ドライバーは競技志向の中上級者向けであったり、非力なシニア層向けに作られているモデルがほとんど。
5万円台以下の価格帯の方が初心者に扱いやすいモデルが多いですね。