ゴルフ好きが作るゴルフ好きの為の総合情報サイト

  • ゴルフのトータル情報サイト「GOLF STYLE」


GOLF STYLEロゴマーク



トップページ » マ行の用語集ページ1

ま行のゴルフ用語

マーク

グリーン上でホールに対し球の真後ろに目印を置いて球を拾い上げること。
目印となるもの(マーカー)は特に規定がないので常識的な範囲であれば何を置いても問題ありません。

【マークに関する知っておいた方が良いルール】
・球をマークする際、またマークを戻してリプレースする際はその行為が直接的な原因となって球が動いても罰はなくリプレースしなければならない。
・同伴競技者のパットの線の妨げになることなどが理由で動かしたマークを戻し忘れて打つと誤所からのプレーで2打罰。
球はあるがままの状態でプレーしなければならない。
・マークをうっかりミスで蹴飛ばしたりして動かしてしまうと1打罰(リプレースしなければならない)。
・グリーン以外でプレーの妨げや球の確認のためにマークして拾い上げる場合は球を拭いてはいけない(拭くと1打罰)。

マッスルバック

アイアンのヘッド形状の一種のこと。
キャビティのようなな加工をしていない、いわば鉄の板状のヘッド。
芯に当たった時の打感が良く上級者には好む人多くいます。
重心が高いためバックスピンがかかりやすくグリーンで止めやすいのですが、スイートスポットが狭くヘッドスピードがないと球が上がり難いため、力のある上級者向けのヘッド形状と言えます。  

マレットタイプ

パターヘッドの形状の一種のこと。
ピンタイプと比べ慣性モーメントが大きくブレにくいのが特徴です。
マレットタイプのパターは、インサイドに引くのではなく、真っすぐ引いて真っすぐ出すのが良いと言われています。

マリガン

「朝イチの最初のショットのミスのみ無かったことに出来る」という特別ルールのこと。
正式なルールではなくゴルフ場のローカルルールでもない。
特別なイベントなどで設けられる場合があります。
もともとはアメリカでマリガンという名前の人が、毎度朝イチのティーショットでミスすることから、彼専用に付けられた特別ルール(仲間内での)が始まりと言われています。
プライベートゴルフといえども、マナー的にはあまり良いとは言えないので控えましょう。

ミート率

ボール初速をヘッドスピードで割った数値で、どれだけスイングのエネルギーを効率良く球に伝えられているかの目安のこと。
しっかりミート出来ていれば1.5前後の数値となります。
これが低いとヘッドスピードがいくら速くても飛ばないということになります

ミドルホール

PAR4のホールのこと。
平均的なコース(18ホールPAR72)ではミドルホールはハーフ(9ホール)に7ホール、全部で14ホールあるコースが多いです。
距離(一般男性用のレギュラーティーから)は短いと300ヤードを切るものから400ヤード台後半の長いホールもあります。
男子プロの競技では500ヤード台のミドルホールもたまにあります。

目玉

バンカーに入った球が砂の中に埋まってしまっている状態のこと。
バックスピン量が多く、また落下する際の軌道が垂直に近いほど目玉になりやすくなります。
従って、ショートアイアンではナイスショットと言える当たりの時ほど目玉になりやすいのです。通常のバンカーショットより脱出が困難になるケースがほとんどです。

【通常のバンカーショットとは異なる目玉から脱出するための代表的な打ち方】
1.球を右足寄りにしてハンドファーストに構える
2.フェースを開かずにアップライトに振る(高い位置にクラブを振り上げて降ろす)
3.球の手前の砂にヘッドを勢い良く入れる(砂にドスンと入れるイメージ)

※目玉から打ったボールはバックスピンがかかりづらいので打った後の転がることも計算に入れましょう。

目土

ティーグラウンドやカート等に備え付けられている砂のこと。
またはその砂をディボット跡に入れることを言います。
ディボット跡に目土することで後続組の打ったショットがディボット跡に入ることを防ぐほか、芝の再生を促す効果もあります。
目土はプレーに余裕がないとなかなか出来ないので初心者のうちは目土よりもプレー速度を優先して考えるべきかもしれませんが、ある程度の経験者であれば目土もしたいところ。
しっかり目土をやりながらラウンド出来ればグッドゴルファーです。

目的外のグリーン

プレー中のホール以外のホールのグリーンや予備グリーンの使用していない方のグリーンのこと。
目的外のグリーンに球が乗った場合は無罰で救済を受けることが出来ます。
救済の際に注意すべき点は、動かせない障害物や異常なグラウンド状態からの救済とは異なり、球のライに関してのみ救済を受ける、という点です。
スイング区域やスタンスが目的外のグリーンにかかっていても救済を受けることは出来ず、また球が目的外のグリーンにあり救済を受ける際はスタンスやスイング区域は考慮してはいけません。
つまり救済を受けた後に目的外のグリーンにスタンスを取ってプレーする可能性もあります。
また、目的外のグリーンにある球をそのまま打つことは規則違反となり2打罰が課せられます。